大豆プロジェクト

ホーム ›  プロジェクト › 大豆プロジェクト

大豆プロジェクト

お味噌ができました!

2012年08月07日

昨年、「大豆プロジェクト」で作ったお味噌が出来上がりました!


今年、1月に大豆プロジェクトで作った大豆と手作り米麹で作ったお味噌。
1月の様子はこちら
約半年、発酵させておいしいお味噌になりました。


つぶつぶお米の食感がたまらない
甘ーいお味噌。
もちろん大豆は100%豊島産の無農薬。
お味噌も塩と大豆と米麹のみで作った無添加。
なによりの贅沢です。


大豆の揚げ出しレシピ

2012年02月09日

昨日、豊島に行った際
いつもお世話になっている植松さん宅で昼ご飯を頂きました。
ごちそうさまです!!
大豆のじゃこ入り揚げ出し。
この大豆は昨年大豆プロジェクトで作ったものです。
あげた大豆初めて食べたのですがほくほく美味しい!!
ぜひぜひお試し下さい。

大豆の大豆のじゃこ入り揚げ出しレシピ
1.蒸かした大豆に片栗粉を付けてお好みの固さに揚げます。
2.じゃこも一緒にさっとあげます。
3.醤油・みりん・酒・砂糖で作った醤油ダレに揚げたてのあつあつを入れます
4.じゅっとおいしい音がするはず!
5.味がしみ込んだら召し上がり下さい。

以上、豊島のお母さんのレシピでした〜
私も今度試してみます!


お味噌づくり

2012年01月16日


植松さんの大豆プロジェクト、今回はいよいよお味噌づくり。
気になるお味噌の作り方ですが
①12月にとおみにかけた大豆を一日かけて蒸かし、



②しっかり麹菌が全体に行き渡った13日に作った米こうじをほぐします。


③分量を計り(大豆が多いと赤いお味噌、麹が多いと白いお味噌になるんだそう。お好みの量で。)


お塩は(米こうじ+大豆)×1,2〜1,3。。。。。となると29Kg!!??
と一時騒然となりましたが、どうやら自然の家に張ってあったメモ書きは
(米こうじ+大豆)×1,2割〜1,3割と割が割愛されていたよう(笑)
今回は麹と大豆が合計27kgだったため、約2,9kgのお塩を入れました。
(ちょっと少なめ。。。)


④お塩と大豆と麹を手でまぜまぜまぜ。




⑤ミンチにかけるとお米のつぶが少しのこる、まるでモンブランのような見た目。
 ちょっと食べてみるとしょっぱい〜けれどほんのりお味噌の香り。
 自宅で作る際はつぶさずにそのままでもおいしくできるとのことでした。


⑥丸めて。。。。。。
 「こんにゃろー!!」
  力一杯、お味噌を樽に叩き付けます。
なるべく空気が入らないように、そして時々手に焼酎を付けて消毒するのがポイント。
「ストレス解消にぴったりやろ〜。
 嫌な事あった日はお父さんの顔を思い浮かべてやるんよ〜。」
といいながらきゃっきゃっしている島のお母さん達。
「わかる、わかる」と女性は強しです(笑)



⑦あとは約半年、寝かせて待ちます!!
来年7月の土用の丑の日くらいが食べ頃になるそう。
そもそもの始まりが
「今は遺伝子組み換えとか輸入した大豆ばかりで本当に国産の大豆で作ったお味噌とかなかなか食べれないでしょう。豊島で作ったお豆は本当においしいのよ。」
というるつ子さんの想いからはじまりました。
お豆腐、お味噌、醤油、納豆など現在、日本の食卓には欠かせない大豆。
そんな大豆の自給率はわずか約5%ほど。
そんな貴重な大豆を使った日本古来の発酵食品。
今回を機会に作れるようになりたいです。
その地域の味を知り、また自分たちの子供の世代にもつないでいけるようになりたいな〜
貴重な体験をたくさんさせて頂いて本当にありがとうございます!


最後にみんなで集合写真。
お味噌作りを教えてくれた島のお母さん達、参加して下さった皆さま、
ありがとうございました!!
とっても楽しい時間でした。


お昼はまた児島さん宅にお邪魔させていただきました!
この日は瀬戸内芸術祭の時に豊島で活躍していたメンバーが勢揃いしていたようで
大人数での食事。
この日も児島さんの話も本当にためになるのです。
なんというか誰が聞いても、
そのときその時の自分の立場に置き換えて自分だったらどうすればいいんだろう。
と考える事のできる言葉。

そんなお話をしてくれる素敵な方の多い島です!
来年も何か島での体験教室を準備中です!
ぜひ参加して、そこに住む素敵な方たちと出会うきっかけとなると嬉しいです。


米こうじづくり

2012年01月14日

今日はいよいよ一年間かけて育てた
大豆を使ってお味噌作りに向けた米こうじづくり!!
お味噌、基本的にスーパー等で売られているものしか見た事がないため
初めてのこうじ作りと、お味噌作りです。
どんな感じなんでしょうね〜、どきどき。
今日参加して下さった方もお味噌はあるけど
米こうじ作りは初めてとの事。


今日の先生は、藤崎さんと児島さん!
お味噌づくりの大先生です。


約1日弱、水にふやかしたお米を1時間弱ほど蒸かし、


ふかしたては湯気がすごい!
あっという間に部屋一杯が曇ります。


お米を30°くらいまで冷まし。。。


麹菌を。。。。


蒸かしたお米に擦り込み。。。。


味噌麹発効機に6時間ほどかけて米こうじが完成です!
自宅で作りたい場合は、ホットカーペット、電気毛布などで温めるといいとの事でした。


この日は児島さんもお味噌の仕込みをするとの事で
お味噌の仕込みも少し体験させて頂きました!
ちなみに明日も体験させて頂けるのでお楽しみに



お昼は児島さん宅で島で穫れた食材一杯のお昼ご飯を頂きました。
なまこにとれたての若いわかめ、原木椎茸や、島付近で穫れたふぐがが入った炊き込みご飯!!
児島さんご夫妻、藤崎さんとお話ししながらのご飯は人生勉強にもなる話たくさん。
とっても贅沢な時間でした。
「外見は親が作ってくれるけど、中身はしっかり自分で入れんといかんよ」
この日は女子2人でしたが結婚についてのアドバイスも頂きました(笑)
どなたかのコメントにもありましたが
豊島のご夫婦は仲良しご夫婦が多くて、そんなご夫婦の話を聞いていると
いいパートナーがいる人生って本当に豊かなんだな〜、と思います。
きっとそれを実感できるのって辛抱や苦労も供に体験した後なんだろうとは思いますが。
ぜひとも結婚願望の薄い方に来て頂きたい島であり、プロジェクトでもあります。
今日は前泊組の方と島に渡って豊島で一泊、大豆プロジェクトです。
明日のお味噌作りどうぞ楽しみに〜


米こうじづくり・味噌づくりのお知らせ

2012年01月04日

大豆プロジェクト1月の実施日は1月13日(金)15日(日)の2日です。

今回の作業はいよいよ米こうじ作りとお味噌作り!
2日のどちらか、もちろん両日の参加も可能です。
1年間かけて育てた無農薬大豆をつかったお味噌作り!!
米こうじも手作りです。
各島の各家庭で作られているお味噌。
この機会に、お味噌の作り方マスターしてみましょう!

●日程:
13日(金)
10:30〜12:00 作業 
12:00〜13:00 昼食 
15日(日)
8:30〜12:00 作業
12:00〜13:00 昼食 
13:00〜 島のお母さん達の英会話教室 or 豊島さんぽ

●参加費:
前泊(植松家で民泊)する人1500円程度(昼・夕・朝食付) 
日帰りの人 500円程度(昼食付)   

●日帰り集合解散日程:
13日(金)
10:20 家浦港集合
15:00 家浦港解散 (予定)
高松発9:30→豊島家浦港着10:20
宇野港8:35→豊島家浦港着9:15
15日(日)
8:15 家浦港集合    
17:00家浦港解散  (予定)
高松発7:41→豊島家浦港着8:15
宇野港8:35→豊島家浦港着9:15
   6:45→豊島家浦港着7:25
●前泊集合解散日程:
18:30 家浦港集合    
翌17:00家浦港解散  (予定)
高松発18:05→豊島家浦港着18:40
宇野港17:30→豊島家浦港着18:10
※豊島までの交通費は、各位のご負担でお願いします。
※岡山からご参加の方はご相談下さい。

主催:るつ大豆ファーム
お問い合わせ先:NPO法人アーキペラゴ 
電話:087-811-7707

下記(参加申込欄)を記載の上、メールか、ファックスでお申し込みください。
mail /info@archipelago.or.jp
fax /087-813-1002


●参加申し込み欄

お名前:
ご連絡先:
参加できる枠:
参加できるメニュー:
(数字の横に、前泊は「泊」、日帰りは「日」とお書き添えください):
その他メッセージ: