NEWSお知らせ

ホーム ›  お知らせ › 参加者募集

【募集終了】第24回せとうちクリーンアップin沙弥島

2023年08月28日

定員に達したため募集を終了いたしました。



■日 時:2023年9月23日(土・祝)8:50(受付)9:00~11:30
■申込〆切:9月19日(火)
■場 所:沙弥ナカンダ浜遺跡駐車場(集合場所)
     Google MAP⇒https://goo.gl/maps/AcASf7nW7cDMf3TJA
■参加費:無料
■対象(定員):小学生以上。小学生は保護者同伴(定員:30名)
■主 催:せとうちクリーンアップフォーラム(SCF)
■準備物 :帽子、 タオル、運動靴、飲み物(マイボトル)、軍手、雨カッパ・傘(雨天の場合)
※日焼けや熱中症対策を準備ください。
※足場の悪い場所を上り下りしますので、靴を着用ください。

■参加のお申込み
①氏名、②所属、③年齢、④住所、⑤連絡先(携帯電話など)をFAX又はE-mailで下のお申込み先まで連絡ください。

【お問合せ、お申込先】
NPO法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
住 所:香川県高松市塩上町一丁目2番7
E-mail:scf@archipelago.or.jp



ファイルを開く

案内チラシ(PDF)


【募集終了】第23回せとうちクリーンアップin屋島

2023年06月07日

定員に達したため、一般募集を終了します。
多くの参加申込をありがとうございます。

【募集概要】
■活動名:第23回せとうちクリーンアップin屋島
■日 時:2023年6月25日(土)8:50(受付)9:00~12:00
■申込〆切:6月19日(月)
■場 所:屋島漁業協同組合駐車場(集合場所)、屋島長崎ノ鼻(海岸クリーンアップ)
     Google MAP⇒https://goo.gl/maps/EkijvLyLYD6u56gP6
■参加費:無料
■参加者:30人(どなたでも参加可能。小学生以下は保護者同伴)
■主 催:せとうちクリーンアップフォーラム(SCF)
■共 催:Yashima Blue Activity
■準備物 :帽子、タオル、運動靴、飲み物(マイボトル)、軍手、雨カッパ・傘(雨天の場合)
■参加のお申込み
①氏名、②所属、③年齢、④住所、⑤連絡先(携帯電話など)をFAX又はE-mailで下のお申込み先まで連絡ください。

【お問合せ、お申込先】
NPO法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
住 所:香川県高松市塩上町一丁目2番7
E-mail:scf@archipelago.or.jp
連絡先:Tel.087-848-9085 / Fax.087-840-3612



【満員 募集終了】第23回せとうちクリーンアップinつた島

2023年04月11日

【開催中止】
5月7日(日)の「せとうちクリーンアップinつた島」は大雨が予想されるため中止をします。
また、実施しますのでよろしくお願いします。

【募集終了】
定員に達したため、募集を終了します。
多くのお申込みありがとうございます。

三豊市の無人島つた島でビーチクリーンアップを行います。
海に島の雰囲気がとても気持ちいい場所です。気軽にご参加ください。

活動名:第23回せとうちクリーンアップinつた島
日  時:2023年5月7日(日)9:00~12:30
申込〆切:4月28日(金)
集合場所:仁尾港 蔦島渡船場
     googleMAP https://goo.gl/maps/WnbqtJsHP5V8G6Xh7
活動場所:大蔦島の東側海岸 
参 加 費:無料
参 加 者:20人どなたでも参加できます。小学生以下は保護者同伴
主  催:NPO法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
共  催:一般社団法人ランニングドランカーズ
参加のお申込み
①氏名、②所属、③年齢、④住所、⑤連絡先(携帯電話など)をFAX又はE-mailで下のお申込み先まで連絡ください。

【お問合せ、お申込先】 お問合せ時間 月~金 9時~17時
NPO法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
住 所:香川県高松市塩上町一丁目2番7
E-mail:scf@archipelago.or.jp
連絡先:Tel.087-848-9085 / Fax.087-840-3612



ファイルを開く

案内チラシPDF(839KB)


【研修講演会の実施】海ごみ問題解決に向けた課題と活動の広げかた

2023年03月28日

■日 時:2023年3月26日(日) 14:00~16:00
■場 所:せとうちサスティナブルヨットハーバー(高松市ヨット競技場)
■講 師:原田 禎夫 氏  大阪商業大学 公共学部 准教授
■研修タイトル:海ごみ問題解決に向けた課題と活動の広げかた
         ~プロジェクト保津川や亀岡市などの先進活動事例から学ぶ~
■参加者数:39名
■参加費:無料
■内容
 講演では、最初に分かりやすく海洋プラスチック問題の現状に触れ、海外で使い捨てプラスチックを減らすための取り組み事例や法律などについて話がありました。
 国内だけを見ていると、海洋プラスチック問題への対策や取り組み状況が分かりづらいですが、世界における先進国の事例や世界のスタンダードとなっている基準と比較すると、日本のレジ袋の使用状況やリサイクルの状況などは非常に遅れていることが分かりました。
 国内の話では、亀岡市における使い捨てプラスチック削減に関して具体的な取り組み内容やその仕組みをどのようにつくってきたか、地域住民と一緒に海洋プラスチックごみを減らすために河川のごみ調査や回収を行ってきた事例について話がありました。亀岡市の仕組みづくりにでは、国内に参考となる事例が無いために海外の法律や取り組みを参考につくったことや、川ごみ調査を通してごみの状況を知り、その問題や現状について多くの人で共有することから多くの人を巻き込む仕組みづくりへつなげていることなどが話されました。
 参加者のコメントでは「日本での取り組みにとどまらず、海外の取り組みも、お話がとても興味深かったた」「亀岡市での、地域の住民の人々、行政、企業さんまで巻き込んで、レジ袋を無くした取り組みは大変勉強になりました」などがありました。


研修講演会の様子

研修講演会の様子

質疑応答

海ごみ標本箱の展示


案内チラシ


【参加者募集】海ごみ問題解決に向けた課題と活動の広げかた

2023年03月01日

■タイトル
海ごみ問題解決に向けた課題と活動の広げかた
~プロジェクト保津川や亀岡市などの先進活動事例から学ぶ~


■日 時:令和5年 3月26日(日)13:30(受付開始) 14:00~16:00
■場 所:せとうちサスティナブルヨットハーバー(高松市ヨット競技場)
    高松市浜ノ町67番1号 
    会場利用者は2時間無料の駐車場があります。
    満車の場合は最寄りのコインパーキングを利用ください。
■講 師:原田 禎夫 氏  大阪商業大学 公共学部 准教授
■参加費:無料
■定員(対象):50人程度(高校生以上)
■主 催:特定非営利活動法人アーキペラゴ(せとうちクリーンアップフォーラム)
■Facebookページ:https://fb.me/e/SLlZ0kxt

◎お申込み方法◎
・参加希望者は、参加者全員の①氏名、②年齢、③所属、④連絡先を下のお申込先までEメール又はFAXでお申込みください。

【お申込み、お問合せ先】
NPO法人アーキペラゴ
住 所:香川県高松市塩上町1丁目2番7
E-mail:scf@archipelago.or.jp
連絡先:Tel:087-848-9085 FAX:087-840-3612


ファイルを開く

案内チラシ(PDF:626KB)