2011年08月08日
2011年08月08日
2011年08月03日
7月31日の日曜日「豊島ゼミ」に参加しました。
今回は海上タクシーで、参加者6名+スタッフ。毎回「初めまして」
と出逢い、これも何かのご縁です。今日一日、一緒に豊島を勉強しましょう。
今回、私の胸に残った砂川さんのお言葉。
本当の豊かさとな何なのか?
「お金でも車でも家を持つことでもなんでも無い。
・・・安全に毎日過ごせる事、これが豊かなこと」
ジーンと胸にきました。次に続く言葉はありません。
まず最初、心の資料館へ
こんなに深く土の中に埋まった廃棄物
本物です。実際目の前で見て驚かされます。
そのあと壇山にて昼食
瀬戸の眺めは最高です。ほぼ頂上になるのですが
六角亭で休憩し、今回初めて外でお食事。気持ち良いです。
皆で円くなり、自己紹介。出身はさまざまですが
よく聞くと、豊島におじいちゃんが住んでいたとか、
何か繋がってる。
ここでも、島の歴史、地質、農作物などお話が盛りだくさん。
そのあと壇山にて昼食
瀬戸の眺めは最高です。ほぼ頂上になるのですが
六角亭で休憩し、今回初めて外でお食事。気持ち良いです。
皆で円くなり、自己紹介。出身はさまざまですが
よく聞くと、豊島におじいちゃんが住んでいたとか、何か繋がってる。
ここでも、島の歴史、地質、農作物などお話が盛りだくさん
今回はアナゴにイワシなど、魚料理がメイン。
冷た?い麦茶が暑い日には合いますね。
美味しかったです。ご馳走さまでした。
スダジイの森へ
わぁ?原生林に迷い込んだかのように一変して今までの
雰囲気が変わった「スダジイの森」。樹齢約250年のシダの群生林。
古い樹木は太陽を求めて上へ上へと伸び、古い木ほど
枝が幾つも出ているんだとか。今度、探して下さいね。
水が豊かな豊島、ここからさぬきの名水に選定されている。
「唐櫃の清水」へと移動。
いちご屋さんの移動販売車を唐櫃岡でミッケ!
人気かき氷のいちごミルクはいつ食べても美味しい。
その後、土庄町指定有形民俗文化財 片山邸へ
ここで石井さんと感想に意見交換をし、ゆっくりと時間を過ごしました。
※昔、材木で財を成した築200年のお屋敷「片山邸」。
ここのお庭には県指定天然記念物の樹齢600年のソテツに
豊島石の灯籠や井戸があり、タイムスリップした別世界です。
今日は皆さんお疲れ様でした?!
砂川さんご説明ありがとうございました。
毎回伝えたい・・・
「学びの島 豊島」
自分達の将来に、自分達は今、何が出来るのか、
ほんの一瞬でも考える機会になっただけでも、
明日から違う自分が生まれるかもしれない。
ハルちゃん
2011年07月30日
●日時|8月7日(日)午後12時〜19時頃
●日程|
11:45 高松港集合
12:00 高松発→12:20女木島着
獅子舞、海へ入る太鼓台を見た後、一回解散。
14:30〜自由行動
そのまま祭りを見たり、食事、アート散策、海水浴など
17:00 住吉神社でお祭りのフィナーレを見学
18:30 帰りは10人乗りヨットカタマラン!で高松へ
※ その年ごとにお祭りの進行具合が違うので日程はあくまでも目安です。
※帰りのヨットのみのご利用も可能です。
●服装|帽子(熱中症対策のため必須です)歩きやすい靴(祭りは女木島全体で行われます)
●持物|水分(多めに)タオル 保険証 等
※島にはスーパーがありません。
カメラの電池や日焼け止め、虫除けスプレーなどは予めご用意ください。
※熱中症対策をお忘れなく、島の日差しは高松以上に強いです。
日なたで過ごす時間も長いので長袖の羽織もの等あるといいかもしれません。
荷物も身軽な方が◎
●費用|2000円(参加費+行きフェリー|500円、帰りヨット利用代)
帰りのヨットのみご利用の方は1500円になります。
●主催|NPO法人アーキペラゴ
●申込方法|メール or 電話にて下記内容をお知らせください
1、名前(参加者全員)
2、当日連絡ができる連絡先(電話番号)
M:info@archipelago.or.jp T:087-811-7707(10:00-19:00)
●参加人数|8名までで締切ります
●申込締切|8月5日(金)
※天候や海上の状況によっては、中止になることもございます。
予めご了承ください。
中止の場合は当日の10:00までに連絡いたします。